> Welcome!!
※エキサイトブログ以外の
ブロガーさんへ※ トラックバック大歓迎です! 但しTB送信元記事に このブログ(積ん読帳)への リンクが存在しない場合は TBを受け付けない設定です。 記事にこちらへのリンクを かいて下さいね♪ **************** 本館ブログのChubb's Chamber*Reading Room No.2では 展覧会の感想や LotRファンとしての雑感 などをアップしています。 ☆再開いたしました。 カテゴリひとつ増やしました☆ ***************** 『指輪物語』の著者JRRトールキン教授をめぐる旅行記Travel on Tolkienは まもなく完了予定。 ☆上記の2つのブログは 多忙につき更新休止中☆ *************** ★ bloc:希望的観測。 丸面の気になるイベントの 情報を載せております。 古本市・展覧会などなど。 ★ 希望的観測アンテナ 丸面が注目しておりますHP (RSS配信ナシのもの)。 ★希望的観測RSSリーダー 丸面が注目しております blog(RSS配信アリ)。 ちゃっかり、リンクしちゃって おりますので、これからも どうぞご別懇に。 > 最新のトラックバック
> 検索
|
>
北海道心残りのお店*書店・古書店編(札幌)
前回の記事「北海道・心残りのお店*ブックカフェ編(札幌・小樽)」
のつづきです。 ☆新刊書店☆ 【 Coach & Four(コーチャンフォー) 】 HPをみると、「ほっかいどーは、でっかいどー!!」という感じです(笑) 中でも豊平区の「札幌ミュンヘン店」は凄そう。 書籍・文房具・CD&DVDの規模も大きく、それを買ったらどうぞこちらへ、 というかんじで大きいミスドも入ってるんですねぇ。 とくに見に行きたかったのが、実は本より文房具のほうかも・・・(こっそり) だって、いま知っている限り、京阪神に「伊東屋」さんオリジナルの商品を 置いてあるお店がないのですもの。 もしご存知の方がいらっしゃったら、どうか教えて下さいませm(u_u)m 伊東屋さんの他に、G.C.INC、銀座鳩居堂(和風文具)、かまわぬ(てぬぐい 専門店)、いせ辰[HPを見つけられなかったので、東京観光財団: 今月のPick up!]など、多種多様な文房具がワンフロアにある、 というのはとても魅力的。 しかもここ、真夜中の0時まで、年中無休営業!!(朝は9時から) ・・・あぁ、やっぱり今後悔し始めました。 行っときゃよかった(;-;) CDも全国で発売されているものが全て、ということなので、 もし探しているCDがある方は探してみる価値あり、ですね~! 参考HP: Coach & Four 住 所:札幌市豊平区中の島1条13丁目1番1号 営業時間:9: 00~24:00 年中無休 アクセス:地下鉄南北線『澄川駅』下車徒歩10分 ミュンヘン大橋へ直進 *ついでながら、この近くにも美味しいと噂のパンやさんがあるんです。 いえ、他にもたくさん支店があるそうなんですが、ここが大規模みたい。 【 もりもと 】 もともと千歳のお菓子屋さん。といっても、和・洋どちらも自信があるようで、 新千歳空港にもアイスクリームとかお菓子とかいろいろ置いてありました。 そしてパンは、こげぱんの作者たかはしみきさんが絶賛してられて、 ふわー、食べたいっ!! と思っていたのです(『こげぱん―北海道ぶらり旅日記』)。 特に、この「王様パン」。 世界各国の最高の素材で、これまでにない最高のパン。 木箱に入ってるんだそうです! うーん、どんなのだったんだろう?? 他にも、紀伊国屋書店や旭屋書店も、みてみたかったです。 また、北海道大学の生協の書店も・・・!! 参考HP:ようこそ札幌:ショッピング、本屋さん ☆古書店☆ いちおう調べていったんですよ・・・でも全くもってそんな時間ナシ!! また行く機会があればいいんですが(ぐすん)。 札幌の古書店の情報がまとまっているHPを挙げておきます。 ・札幌市周辺古本屋データ ・Yahoo!電話帳-北海道-札幌市-中央区-古本 ・札幌の古本屋さん-関心空間 さらに、この本がいいガイド役になってくれます(そのはずでした・・・)。 ![]() 野村 宏平 / 光文社 これによると、レトロな雰囲気そのままの「貸本や」さんがあるそうな!! 今度行くときまであるでしょうか?それより、今もまだあるのでしょうか?? 実際のレポートできたのは、たった2店だけでしたが、 また行く機会があれば、情報を追加しようと思います。 ・・・いつになるやら分かりませんけど(笑) ではお付き合い、ありがとうございました~m(u_u)m ■
[PR]
by chubb3
| 2006-09-05 23:40
| 本のお店・館
|
> ライフログ
> フォロー中のブログ
見てから読む?映画の原作
書斎のうちそと キング堂 ブログ支店 一言語学徒のページ 日々。生きる現代文学 ウラゲツ☆ブログ 化物の進化 S*e*x*t*a*n*... 読んだ海外ミステリ Web読書手帖 ゆーらりやの読み聞かせ日記 『生活小説』生活 退屈男と本と街 ホンノコト リング・ロング・ロング 図書館ばなし 読書日誌 愚者のつぶやき アジ子のアジは鯵ではない 日々是読書 メビウス・ラビリンス 読書中心生活宣言 読書感想文+α 和訳太郎日記 Book cafe 内沼晋太郎「ぼくたちが本... 編集者の毎日 アセンス書店日記 引用の本棚 「本のことども」by聖月 酒の日々、薔薇の日々、本... 街の風景 ~横浜・東京篇~ BookCentre つれづれ読書日記 Tokyo Book S... すべてがNになる。 濫読日記 脳内シンポジウム──乳牛... 浮遊植物日記 活字中毒者の小冒険:本の... 森博嗣資料館/すべてがS... FeZn/Bookmark ◆The Last Fe... La Dolcé vita 歌・ことば・心を捕らえる... カエルスマイル ある編集者の気になるノート ドラゴベルデで発表会 上々堂(shanshan... 「旅の絵本」を旅しよう Tuc家のまぬけ Chubb's Cham... foggyな読書 切手分室。/北欧・東欧切... OK!とおる めカラうりぼうシネマ こもごもヲごもごもト・・... オンライン古本屋の日常 悪徳書店員日誌Ⅱ 本の人生 本との人生 末... 奥成達資料室blog版 思いついたオリジナル擬音... 空ヲ洗フ日々 十谷あとり 新・秋嶋書店員日記 浅生ハルミンの『私は猫ス... mon petit la... 粗製♪濫読 幻戯書房NEWS エンカウン亭日乗 古書渉猟日誌 bookbar5 猫額洞の日々 weekend books 早稲田古本村ブログ 『ブックカフェものがたり... 本屋になって生きるには 往来座地下 大貫伸樹の装丁楽会 daily-sumus > ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||