人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> Welcome!!
※エキサイトブログ以外の
     ブロガーさんへ※
トラックバック大歓迎です!
但しTB送信元記事に
このブログ(積ん読帳)への
リンクが存在しない場合は
TBを受け付けない設定です。
記事にこちらへのリンクを
かいて下さいね♪
 ****************
本館ブログのChubb's Chamber*Reading Room No.2では
展覧会の感想や
LotRファンとしての雑感
などをアップしています。
☆再開いたしました。
カテゴリひとつ増やしました☆

 *****************

『指輪物語』の著者JRRトールキン教授をめぐる旅行記Travel on Tolkien
まもなく完了予定

☆上記の2つのブログは
多忙につき更新休止中☆
 ***************
bloc:希望的観測。
丸面の気になるイベントの
情報を載せております。
古本市・展覧会などなど。
希望的観測アンテナ
丸面が注目しておりますHP
(RSS配信ナシのもの)。
希望的観測RSSリーダー
丸面が注目しております
blog(RSS配信アリ)。
ちゃっかり、リンクしちゃって
おりますので、これからも
どうぞご別懇に。
> 最新のトラックバック
> 検索
> NYC←→チャリング・クロス?
まずこれを図書館で借りて読み始めて・・・↓
ニューヨークの古本屋
常盤 新平 / 白水社
ISBN : 4560049939




その中で紹介されていたこの本を、古本屋さんで見つけて読み始めました↓
NYC←→チャリング・クロス?_b0008784_13551892.jpgチャリング・クロス街84番地―書物を愛する人のための本
ヘレーン・ハンフ 江藤 淳 / 中央公論社
ISBN : 4122011639
スコア選択: ※※※※※
amazonでこの表紙の画像が出てこないのが不満。・・・素敵な表紙絵なのに!
前々から、しかもイギリスへ行く前から気になっていたのですが、
結局読まないまま行ってしまいました。
チャリング・クロス街84番地に古書店マークス社は立っているのか!?
・・・なんてやってみたかったなぁ。(笑)
チャリング・クロスを2度ばかり通って古本屋さんにも何軒か入ったと思いますが、
結局好みのものは見つからず、ここでは何も買いませんでした。
すでに買い込んだ本やモノを持って帰るのが大変だった、というのもあったりして・・・
NYC←→チャリング・クロス?_b0008784_1561450.jpg
ふんにゃりDaliと凛々しいビッグ・ベン
読む前はなぜか、著者は男性だと思い込んでいたので、
その可愛らしくて上品な文体にビックリ。
タイトルが印象的で、著者名を全くもって見ていなかったわけです、はい。
しかもこう翻訳されたのが江藤 淳氏なので男性・・・

翻訳って奥深いですねぇ、と思っていたら、
Excite.Booksの特集「翻訳家には快感のツボがある」を
見つけて、ふむふむ。 へぇ~、翻訳するときでもググるんですね!

この本は映画化されたんですね!
チャーリング・クロス街84番地
/ ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
ISBN : B00006JOK7



アン・バンクラフトがヘレーン、そしてアンソニー・ホプキンスがフランクさん!
ぴったりじゃないですか!?わぁ、観てみたいなぁ!

1949年にヘレーンがマークス社へ最初の手紙を書き、
それからエピローグの1969年の手紙へいたる20年間。
ヘレーンの読書歴、本に対するこだわりのみならず、
私が古本の中でも特に好きなのは、前に持っていた方がいちばん愛読なさったページのところが自然にパラッと開くような本なのです。ハズリットの本が着いたとき、おのずから開いたページにはこう書いてありました。「私は新刊書を読むのが大きらいである」この本が以前どなたの所有になるものだったかは知る由もありませんが、その方に向かって私は、「同士よ!」と叫んだものです。
イギリスとアメリカの社会状況の変化も手にとるように分かります。
第二次世界大戦後のイギリスがこんなに大変だったとは全く知りませんでした!
それに・・・こんな副題「書物を愛する人のための本」が付いているのに、
プリンの作り方が入っているなんて一体誰が思うでしょうか?

そして今読んでいるのはコチラ↓
本の愉しみ、書棚の悩み
アン・ファディマン 相原 真理子 / 草思社
ISBN : 4794213336
スコア選択: ※※※※※


よしよし、こちらは表紙が出ました。
何しろクラフト・エヴィング商會が手掛けたものですから出てくれなくちゃ、ね!
こちらも著者は女性。
そしてエッセイは4年間のうちに書き溜めたものといいます。
生まれて八ヶ月のころ、息子は本当に本をむさぼっていたといえる。本を与えると、それをかむのだ。『おやすみなさい、おつきさま』のそりかえったページには、ヘンリーのDNAが埋め込まれている。三ページ目と八ページ目の角がちぎれているところを見ると、ヘンリーのなかにも『おやすみなさい、おつきさま』の一部が、永久に組み込まれたと思われる。むろん本を食べた子供はヘンリーだけではない。フィラデルフィアの偉大な書籍商、A.S.W.ローゼンバックは、『不思議の国のアリス』の初版本の数がすくないのは、その多くが食べられてしまったからではないかと推測している。
・・・うむ、わたしも、とある絵本をしゃぶっていたらしいです;;
そんなこんなで、常盤さんの本は図書館へお帰りになりました。



今でもチャリング・クロス街84番地にマークス社はあるのでしょうか。
検索してみたところ、1970年にお店を閉められたそうです。
英語ですが、Angela GarryさんのHelene Hanffのページ(フレーム)の
左側から「Plaque」をクリックすると、
現在の84番地がどうなっているのかが分かります。
他には・・・そうですね、在りし日のマークス社はどのようだったか、を見るには、
「A Word From」をクリックすると、ヘレーンを演じたアン・バンクロフトの言葉などと
ともに、白黒の写真が見られます。
こんな素敵な本が世界中で読まれて、
その読者の心の中に残り続ける本屋さんって
いいなぁ・・・

似たようなものとしてはこういうものも、ありますね↓
ブックストア―ニューヨークで最も愛された書店
リン ティルマン Lynne Tillman 宮家 あゆみ / 晶文社
ISBN : 4794965583



この本をブック・オフで半額で見かけたときに所持金が心もとなかったのが
とっても悔しくてなりません。
この次に古本屋さんで見るのはいつのことになるやら・・・(ぐすん)
by chubb3 | 2004-10-23 17:04 | 本の本

いい本、積ん読?            by 丸面 チカ(まるも ちか) @ chubb3
by chubb3
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
> フォロー中のブログ
見てから読む?映画の原作
書斎のうちそと
キング堂 ブログ支店
一言語学徒のページ
日々。生きる現代文学
URGT-B(ウラゲツブログ)
化物の進化
S*e*x*t*a*n*...
読んだ海外ミステリ
Web読書手帖
ゆーらりやの読み聞かせ日記
『生活小説』生活 
退屈男と本と街
ホンノコト
リング・ロング・ロング
図書館ばなし
読書日誌
愚者のつぶやき
アジ子のアジは鯵ではない
日々是読書
メビウス・ラビリンス
読書中心生活宣言
読書感想文+α
和訳太郎日記
Book cafe
内沼晋太郎「ぼくたちが本...
編集者の毎日
アセンス書店日記
引用の本棚
「本のことども」by聖月
酒の日々、薔薇の日々、本...
街の風景 ~横浜・東京篇~
BookCentre
つれづれ読書日記
Tokyo Book S...
すべてがNになる。
濫読日記
脳内シンポジウム
浮遊植物日記
活字中毒者の小冒険:本の...
森博嗣資料館/すべてがS...
FeZn/Bookmark
◆The Last Fe...
La Dolcé vita
歌・ことば・心を捕らえる...
ある編集者の気になるノート
上々堂(shanshan...
「旅の絵本」を旅しよう
Tuc家のまぬけ
Chubb's Cham...
foggyな読書
切手分室。/北欧・東欧切...
OK!とおる
めカラうりぼうシネマ
こもごもヲごもごもト・・...
オンライン古本屋の日常
悪徳書店員日誌Ⅱ
本の人生 本との人生 末...
奥成達資料室blog版
思いついたオリジナル擬音...
空ヲ洗フ日々 十谷あとり
新・秋嶋書店員日記
浅生ハルミンの『私は猫ス...
mon petit la...
粗製♪濫読
幻戯書房NEWS
エンカウン亭日乗
古書渉猟日誌
bookbar5
猫額洞の日々
weekend books 
早稲田古本村ブログ
『ブックカフェものがたり...
本屋になって生きるには
往来座地下
大貫伸樹の装丁楽会
daily-sumus
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧